エキサイトブック

本・映画・ショップ紹介など

心のあり方を変えたい時に読む本

やればできるの研究から 自分の考えがどうも凝り固まっている、いつも自分で決めつけてしまって柔軟な考えが出てこなくて苦しい。 そんな人にお勧めな本が、「マインドセット」です。 スタンフォード大学心理学教授のキャロル・S・ドゥエック氏の著者だ。 本…

還暦からの底力を読んで

APU大学の学長である出口治明さんの新刊「還暦からの底力」を読ませていただきました。 72歳の出口さん、静かな語り口ではありますが、ドシッとした口調のお話には重みがあります。そんな出口さんのお話が一冊にまとまったものです。 粗筋として3つにまとめ…

嫌われる勇気を読んで

ベストセラーにもなっているアドラー心理学の「嫌われる勇気」を読んだ。 哲学者と青年の質疑応答のようなやり取りが続きながら、アドラー心理学を読み解いていくストーリー展開だ。 よくよく読んでいかないと疑問も湧いたりもする内容ではあるが、簡単に3つ…

星の王子さまを読んで

童話である本を読みたくなり「星の王子さま」を手にした どんな示唆にとんだ言葉があるのか期待した サン=テグジュペリが刊行してから60年以上経過した童話だ サハラ砂漠に不時着した僕、突然現れた王子 旅をして行くたびに出会う大人に不思議がる王子 出会…

最高の体調を読んで

疲労感が抜けない、寝ても疲れが取れていない、などと聞くことがよくある。そんな体調の不調をどうすれば治せるのだろうか。そんな思いの方に読んでいただきたい本がこの「最高の体調」だ。 疲労の原因を文明病として解説。 文明病から慢性の炎症が体に起こ…

「アウトプット大全」を読んで

アウトプットは脳にいいと聞いている。 効率よく上手にアウトプットする方法を知りたいと思い、この本を読んでみた。 著者の樺沢さんは精神科医。 心的精神疾患者を多く診察してきた経験を持つ。 多くの患者さんを診て関わり得たことを活かして本を書いたり…

「ゼロからはじめる力」を読んで

堀江貴文さんの新刊だ 副題は「空想を現実化する僕らの方法」としている。 堀江さんが立ち上げたインターステラテクノロジズという宇宙ベンチャーの話だ。 堀江さんが何故?宇宙なのか。 傍から私は堀江さんがどうして宇宙に関係するのか。 まったく理解する…

ホルモンのちから

「ホルモンのちから」というホルモンを楽しく紹介した本です 黄色の表紙にかわいいイラストが入って、ちょっと何の本だろうと思って手にしたものですが、意外や意外、面白くって購入しホルモンの勉強をさせてもらった本です。 この本はホルモンを擬人化した…

1日たったの3分間 笑顔は4つの顔グセでもっとよくなる

あなたは普段、友人、家族より顔が暗いと言われていませんか。顔グセは自分では気が付かない。鏡を見てる自分の顔は見慣れているのでわからないもの。自分の顔を一番見てくれるのは職場の同僚、家族。 そんな身近にいる人から、「あなたの顔は暗い」「怒って…

いいねを購入につなげる

短パン社長の稼ぎ方を読みました SNSだけ売り上げ5億円をあげた短パン社長こと奥ノ谷 圭祐社長の本です SNSで共感を得てネットで短パンはじめTシャツやカレーまで販売してしまう奥ノ谷社長の発信術です 冒頭に書いてある写真の中の言葉 「お客さんは服を見に…

千里の向こう

幕末の浪人「中岡慎太郎」の物語です 中岡慎太郎と聞いてどのようなことを連想するでしょうか。 知る人は坂本龍馬と一緒に暗殺された人となるのではないでしょうか。 まさに、その通りなのですが、あの幕末の混乱の中、長州藩、薩摩藩をつないだことで有名な…

思い通りに生きられる!松果体革命

「思い通りにいかない」 「そんな夢みたいこと」 などという言葉があります これらの言葉は常識という固定観念でがちがちに固まっています。 このようなことは脳内の「松果体」が不活性化しているといいます。 思い通りにいきます 松果体が開いた時にこのよ…

心グセの良い人になりましょう

つい言ってしまう口ぐせがあるように 私たちの心には、行動や考え方を決めている 心グセがあります。 良い心グセも悪い心グセも積もり積もって 人生を形作ってます 自分では気づきにくい心グセを見直してみませんか。 たくさんの言葉があります、笑顔の言葉…

夢を叶える。たった5つのルール

目標を持つ 人間の能力って神にもっとも近いものを持っている、それは「想像力」だという方がいます。 ナポレオンの言葉に「想像力が世界を支配する」というものがあります。この創造力は特別な人間だけに与えられたものではないということは誰もが理解でき…

自己イメージは変えられる

自分は作り上げた自己イメージを作りかえることはできるのでしょうか? 幼少期から作り上げた自己イメージがあります。 それは容姿もあるでしょう。小さいころは君は鼻が大きいねと言われたことが心に残り自分の鼻はおかしい、恥ずかしいと思うと人前に出る…

自分が考えている「自分」

紹介 人は誰でも自分がどんな人間かを理解しています それは自分なりに理解しているということではないでしょうか。「自分はこういう人間だ!」ということがよくあります。 「私は細かいことはできない人なの」「私はマニュアルなしで操作しちゃう人なの」な…

入るより出る方が先

托鉢 お金に関する宇宙法則について小林正観さんのお話しです お金がはいることを考えなくてよい。出し方が肝心だといいます 使う方を正しく使う まずは、嫌われるお金の使い方をご紹介します 一番目 ギャンブル 二番目 贅沢華美 三番目 貯めこむ これらのお…

「わかる」とは、聞いたことを実行すること

行動 百知って何もしないより 三つ知って、その三つを実践する方がいい (大越 俊夫) 人は知識をインプットをすることは多い セミナーや本を読んだり講演会を聴いたり 耳からの本からの知識を豊富に得ている 人は多い そんな人も実践をしているか、という問…

人間関係で一番大切な この”距離感”

小林正観さんの本よりこのテーマをご紹介します 自分がよかれと思ってしたことが裏目に出てしまうことがあります。結果がよくない方になってしまい、どうしてこんなことになってしまったんだろうと、やりきれない思いをすることがあります。 正観さんは「頼…

未来を想像しよう

貧乏な家庭に生まれた少年は 父親を尊敬できなかった 中学生になるとその貧しさをうらみ 父親と対立した 生活のため、つらい仕事を転々とした父親は 肺がんでなくなる 父の死後、少年の考えは大きく変わる 世の中には 父のように一生懸命働いても それが報わ…

人生は伝説づくり 自分しか作りえない伝説がある

ティファニー 25歳の青年と友人とある会社を始めた 扱う品物は装飾品だった 青年には情熱があり 人々に夢を与えたい 人々に希望を与えたい 人々に満足を与えたい そんな青年の情熱はすばらしいアイデアを生み出す アメリカの銀製品の基準をつくった 初代大統…

持てるものがたくさんあるのも財産だけど、「こうしたい」ということこそ財産です

富も財産なり、知識も財産なり 健康も財産なり、才能も財産なり 意志もまた財産なり (内村鑑三) お金もあり 知識もあり 健康も良好 才能にもあふれている それ以上に、自分はこうしたいと 「意志」をもつこともとても貴重な財産です と述べています 自分が…

難しいことは、できないということではない

野球 簡単ではないかもしれない しかし、それはできないという理由にはならない (ベーブ・ルース)アメリカのプロ野球選手 大変だとか、難しいことって受けたくないし やりたくないという気持ちはわからなくもない でも難しいということは、”できない”とい…

志を高くもつ 

豊田佐吉 人間がやったことは 人間がまだやれることの1000分の1にすぎない (TOYOTA 創業者 豊田 佐吉) 世界が今よりの100倍便利になると世界は変わる スマホが出てきたときから世界は変わった スマホでけではないですね 素晴らしい商品が出てきて世界が一…

目標達成に向かうために壁を破るか、越えるか、諦めないことが絶対だ!

100回たたくと壊れる壁があったとする でも、みんな何回叩けば壊れるかわからないから 90回まで来ていても途中であきらめてしまう (松岡修造) 壁って何をやり遂げようとした時に必ず現れる その壁を乗り越えようと、また破ろうと 何回も当たることになる …

不安な時、怒りの感情が湧いて出た時のことわざ

口をふさぐ おそれるより望もう 愚痴るよりも息を吸おう 憎むよりも語ろう そうすれば すべてがうまくいく (スウェーデンのことわざ) 不安になる時は楽しいことを考えよう 不満を言いたくなる時は 深呼吸して悪い言葉を少し我慢しよう 嫌な人と思う前に そ…

鈴木大拙館を見学して

鈴木大拙 金沢の哲学者 鈴木大拙館を見学していました 哲学者らしい館と感じました 建築家 谷口 吉郎さんが設計したという館は素晴らしいものでした 展示物の中に一番興味を持った文章が2つありましたのご紹介いたします ●「想いでこそ過去から送られた尊い…

人間の幸福の三つの根本規定

人間の幸福にとって大事な根本は 以下の三つにあるとしている 1.人のあり方 人柄、人品、人物、健康、知性など 2.人の有するもの 所有物を表す 3.人の印象の与え方 (ドイツの哲学者 ショーペンハウアー) 人間の幸福なあり方、人間の生き方全体にとっ…

燃える気持ちに消火ワードは不要です

スカーレット なんかやろうとしたときに 「お金がない」に負けたらあかん! (NHK 朝ドラ スカーレットより) 何かことをやるぞ!って決めた時に 沸き起こるモチベーションに水を差すのは 自分自身のこの言葉 この言葉はやる気に燃えた心に水を浴びせる 強力…

時間をだらだら過ごすこと、もったいなくない!?

人の進化 1時間の浪費をなんとも思わない人は 人生の価値をまだ発見してはいない (ダーウィン) 研究に没頭したダーウィンの言葉です 都会に住んでいて研究の時間が思うように 取れず人が来ないような田舎に引っ越し 40年間 研究に没頭したそうです 現在で…